森の生活 |
カレンダー
場所、営業時間、お問い合わせ等
営業時間19:00台~翌2:00まで
火曜日と満月の日定休(たまに変更、振替、不定休有ります) ご予約&℡ 06-6422-3257 (お電話は営業時間に入ってから未明までの時間がつながりやすいです) 〒661-0012 尼崎市南塚口町8-8-25グローバル園田学園前1F(阪急神戸線塚口駅下車南西へ徒歩8分)園田女子大正門ちょい手前ですけど女子大生率0.1% ☆グラスワイン¥700位~ カテゴリ
全体 地図 ナジャはどこに? つながりやすいお問い合わせの時間帯 ナチュラルワイン 音楽とワイン ワイン パーティインフォメーション 音楽 食べる 告知 満月Pub ナジャ取材掲載誌など 寄稿COLUMN ワインではないもの ナジャらしいアーカイブ 未分類 ブログパーツ
お気に入りブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 02月 15日
モノクロで撮ったわけじゃないのに この色合い。 美意識高い系尖端ミニマル空間だが、店主の気さくな洗練度の高い接客も含めて思ったより落ち着くなぁ。 "気"がとてもいい感じ。 静かにかかっている音響も独特の鳴りをしている、小さな円形劇場のような四角空間。 舞踏とかチェロのソロとか ここでやると最高だろう。 五条から下りてゆく路地の正面に京都タワーが見えるという、パリのように放射状ではない碁盤の目の京都では唯一の西に30°傾いた富小路通の傾きが終わる頃に現れるロケーションも素敵だ。 魅力的な大正時代の洋館の価値の再生がここにある。 60年代のヴィンテージロースターで焙煎された中煎りのブランシュブレンドは酸度の高い個性際立つ味わい。 そういえば「森の生活」は若い頃に買った記憶が。 ウォールデン ウッズ キョウト #waldenorlifeinthewoods #ウォールデン森の生活 #waldenwoodskyoto #テーブルのないカフェ #京都路地裏 #素敵な接客 . .
▲
by wineNadja
| 2019-02-15 16:00
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2019年 02月 07日
熟したシャンパーニュにバツグンに合う豊中森のおはぎ、白ワイン泥棒のnanbanの紅はるかの焼き芋。 芦屋のハム盛り合わせに苦楽園バゲットクープデュモンド。 贅沢稲荷にミニャサイズのパリブレストにワインが飲みたくて仕方なくなるゴルゴンケーキは伊丹USAGI。 予約が取れなくなってしまった摂津富田の溢彩流香、リンさんに無理言ってテイクアウトの大根春巻、水晶餃子。 神戸から厚切りコッパにグラナパダーノ。 京都キルンのサラミなどなど。 東京からのサプライズゲストも加わり、 みなさんでシェアするこの持ち寄りアテの楽しさよ。 享受させていただきました。 ワインは個人的に溺愛しているのだけど希少で普段出せないものを且つ特別プライスで♡ ナジャの22歳誕生日、駆けつけてくださってありがとうございました😊 また一年、よろしくお願い申し上げます。 ※2/7木、今夜はナジャ休みです。 ※満月Pubは19日火曜日@福島ブザンソンです。 ※今月25月休み、26火曜定休開けます。 🍇 . ▲
by wineNadja
| 2019-02-07 14:00
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 11月 12日
2年前のおバカなSNS投稿を見つけたのでこちらにも。 バカなのは私でパラジャーノフも当時のマリクレールもグルジアという国もほんとうに素晴らしいのです。 「グルジア出身の映画作家セルゲイ パラジャーノフの記事。(マリ クレール ジャポン '94 6月号) このころのマリ クレールは恐るべきクオリティだ。 執筆陣も含めて女性誌の枠を逸脱した素晴らしい文化誌(パンク編集者、安原顯 在籍以降だが、受け継がれているね)。 若かりしこの頃、マリ クレールを愛読しているような知的かつsexyな女性を理想とし、探し求めたが出逢うのは愛読しているsexyな男性ばかり(笑)。 ミナミの結成20年の男もそうだ。 そしてとうとうぼくはゲイになった。 これからは(セル)ゲイ ヨネジャーノフと呼んでくれ。」 .
▲
by wineNadja
| 2018-11-12 08:30
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 10月 13日
尼崎の無農薬巨大レモン。 今夜は19時半〜オープンです☆ これで巨大レモンサワー🍋でもつくりたい。 #nadjabarfood #尼崎レモンサワー #塚口ワイン 🍋 . ▲
by wineNadja
| 2018-10-13 19:30
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 10月 05日
ホロビユク塚口さんさんタウン三番館。 もう10カ月ほど解体作業をしているのですが、やっとここまで。 40年前に建てられた当時は類を見ない先端の駅前再開発だった6階建駅前商業施設、壊すのに一年以上かかるんですね。 来年着工で'22年春完成予定、野村不動産のプラウドシティに変わるのです。 解体から竣工まで5年弱。。 壊すのも何十億とかかるんでしょう。 一番館二番館の二棟は昭和なまま残っていくのでなんだかイビツな感じですね。 さんさんの想い出話とか今夜ナジャで如何ですか?(笑) #阪急塚口 #さんさんタウン . ▲
by wineNadja
| 2018-10-05 20:00
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 10月 04日
おそらく'94年に持ち帰ったものだと思われるPASTIS 51をついに開栓しました。 フランスのポピュラーなパスティスの中では一番濃厚だと思われるサンカンテアンも四半世紀近い24年の歳月を経て、とても柔らかくエレガント。 原液でもスルスルといけてしまいます。 旨い❗️ 思えば昔フランスに行くたびにワインを買わずにパスティスをあちらこちらで求めてナジャのコレクションが30種くらいになったこともありました。 #pastis #pastis51 #vintagePastis #20世紀のパスティス #アニスの誘惑 #阪急塚口 . ▲
by wineNadja
| 2018-10-04 19:50
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 10月 02日
コメディでありながら気がついたらグッと来るホロリ人間ドラマ。 笑いのツボと泣きのツボ、テンポがバッチリでした。 その境目の融合がみごとでずば抜けていた。 こんなドラマなかなか書けへんし演出もやるやんけ〜、と。 そしてゲイをキチンと正面から捉えたのは朝ドラ初でしょう。 長尺キスシーンも朝ドラ初? マウストウマウス自体ないんちゃう? 朝やし。 NHKやし。 豊悦や嶋田久作、キムラ緑子、小西真奈美、原田知世、余貴美子などなど、すべてのキャスティングがはまり役でした。 律の長く無表情な演技も最後の方で豊かになる理由があり納得。 ただ一点、映画監督志望の鈴愛の元ダンナは、両親を早うに亡くして叔母三姉妹に育てられてええ子に育ったのに、自分の夢のために幼子と共に妻をあっさり捨てたところ、あれは完全に非現実違和感。 さわやかで性格も良く育ったのにイキナリ映画に本気になって家族捨てて映画を取る! アホちゃうか⁈ んなことするわけない子やんか、となった。 そこだけなんか人物の彫り方が早急過ぎて緩すぎた。 他がみごとなだけに残念。 最終週は緩むことも多い連ドラだけど最終回まで気持ち良くグッ〜〜ッと観させてくれた。 脚本の北川悦吏子が難病に次ぐ難病だと知り驚いた。凄いな人だな。。 個人的には秋風羽織のキャラクターが最高でした。しかも笑いだけでなく涙まで誘うとは! やられました。 五平餅喰いたい。 さて、安藤サクラの『まんぷく』はどうでしょうね。 。 ▲
by wineNadja
| 2018-10-02 13:00
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 07月 09日
修理から戻ってきたアンディ。 コンクリートの上でガンガンに踊っていた過去があってずいぶん底が薄くなっていた。 パリのサンジェルマンにあったショップの最高に心地よい接客のフィッターから購入したもの。 さすがはこのメゾンだな、と思ったものだ。 偶然だが明日に間に合った。 最近はついついスニーカーに甘んじているのだが久しぶりに。 ウォーホールが注文して生まれたこの靴の誕生と僕の歳は同じだ。 しかしこの靴を履くと雨降りの確率が残念ながら驚くほどなのだ。 明日はどうなる? #andywarhol #明日9月曜はお休みです #10火振替オープン❗️火曜休みの方などどうぞ! #13金よね生誕祭‼️感謝でお越しをお待ちしてます! 👞👞 ▲
by wineNadja
| 2018-07-09 00:00
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 07月 01日
![]() 朝の余韻を残しながら一大パーティの翌夜はラジオから流れるピアノが伴奏するフルートの音色がとて〜も気持ちいい。 普段ついつい気づかないままの音楽の何気ない良さに沁み入る、そんな感じでオープンしております。 #シュテックメスト #歌の翼による幻想曲 .
▲
by wineNadja
| 2018-07-01 20:25
| ワインではないもの
|
Comments(0)
2018年 05月 22日
しゅわり、アップル リパブリック! 今夜はナジャ開いてます(通常定休日)☆ 19:45スタートです♪ みなさまのお越しをお待ちしています。 #ナチュラルシードル塚口 #graperepublic #cidrenaturel #阪急塚口 #ナジャ 🍎 ▲
by wineNadja
| 2018-05-22 19:00
| ワインではないもの
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||